取り扱い製品

Ki Pro ProRes 422 テープレスメディアレコーダー ※終売製品

0005_KiPro_01_s
【KiProの特徴】
•カメラ本体とKi Proに同時収録が可能
•カメラごとに異なる圧縮方式をApple ProRes 422で統一
•ポータブルなストレージモジュールにファイル記録することで記録メディアの煩雑さを解消
•フォーマットの混在をハードウェアのアップ/ダウン/クロスコンバータで解消
•豊富な出力端子を使用してクライアントに対しての様々なプレビューが可能
•ログと取り込み作業が不要なためノンストップで撮影から編集まで行うことが可能
•アップコンバータを使用して旧型アナログビデオカメラをHDカメラとして利用可能
•将来的なワークフローにも対応可能な強力なコンバータ機能を搭載
•有線/無線LANを使用してノートPCやiPhone、iPod Touchからのコントロールが可能

商品説明 ※終売製品

Ki Pro(キープロ)は、様々な撮影環境でお使い頂けるよう、ポータブルで頑丈に設計されています。

電源は業界標準の4ピンXLR端子を装備。ACアダプタでもバッテリーでも駆動し、使う場所を選びません。

オプションのExo-Skeletonは、カメラと三脚の間にKi Proをマウントするように設計され、15mmのロッドを使用してスライドベースの装着も可能です。

カメラ本来の最高品質を記録する

Ki Proは、どんなデジタルカメラやデッキからでも、SDI、HDMI、アナログコンポーネントを使用して接続することができ、バランス/アンバランスオーディオ端子、LTC入出力、LANCコントロールも提供されます。 カメラがテープやメディアに記録する際の圧縮をバイパスすることで、カメラが発揮する最高の画質を記録することができるのです。

 

Ki Proはテープレスの映像記録デバイスです。

高品質なApple ProRes 422 QuickTimeファイルを、簡単にコンピュータとの接続が可能な専用メディアに記録します。 HD/SD-SDIをはじめ、HDMI、アナログコンポーネントの入力が装備されているため、事実上どんなカメラとも接続できます。 また豊富な出力端子を使用して、業務用のマスターモニタや民生用の液晶テレビなど、さまざまな機器で同時にモニタリングすることが可能です。

Ki Proは撮影機材としての使用に耐え得る様、ポータブルでありながらも頑丈に設計されています。

オプションのExo-Skeletonを装着すれば、バッテリーアダプタやワイヤレスマイクなどのアクセサリと干渉しないように、カメラの下部にKi Proをマウントすることができます。 まさに、撮影機材とのシームレスな統合が可能です。

Ki Proは直感的な操作が可能です。

ビデオデッキによく似たわかりやすいボタン配置で、誰でもすぐに基本的な操作ができるように設計されています。 遠く離れた場所からでも有線/無線LANを使用して、ノートPCやiPhone、iPod Touchからコントロールが可能です。    

ビデオフォーマット •525i 29.97
  •625i 25
  •720P 23.98, 25, 29.97, 50, 59.94, 60 (Note: 720p 23.98 (24), 720p 25 and 720p 29.97 require a valid camera source and the use of the Record Type>VFR selection)
  •1080i 25, 29.97, 30
  •1080PsF 23.98, 24, 25, 29.97, 30
  1080PsF 23.98, 24, 25*, 29.97* (Note: 25 and 29.97 require a valid camera source and the use of the Record Type>PsF selection)
  •1080p 23.98, 24, 25, 29.97
コーデックサポート •Apple ProRes 422
  •Apple ProRes 422 (HQ)
  •Apple ProRes 422 (LT)
  •Apple ProRes 422 (Proxy)
リムーバルストレージ •AJA Ki Stor modules – 1 slot
  •ExpressCard/34 – 2 slots (Only Slot 1 active, See www.aja.com for supported media)
ビデオ入力(デジタル) •SD/HD SDI, SMPTE-259/292/296, 10-bit
  •Single Link 4:2:2 (1 x BNC)
  •HDMI v1.1
ビデオ入力(アナログ) •SD/HD Component (3 x BNC)
  •SMPTE/EBU N10, Betacam 525 line, Betacam 525J
  •12-bit A/D, 2x oversampling
  •+/- .25 dB to 5.5 MHz Y Frequency Response
  •+/- .25 dB to 2.5 MHz C Frequency Response
  •.5% 2T pulse response
  • <2 ns Y/C delay inequity
ビデオ出力(デジタル) •SD/HD SDI, SMPTE-259/292/296, 10-bit
  •Single Link 4:2:2 (1 x BNC)
  •HDMI v1.1
  Note: HDMI requires 1080i, 720p or 1080p to be active; HDMI does not provide support for PsF
ビデオ出力(アナログ) •Composite (1xBNC)
  •NTSC, NTSCJ, PAL
  •12-bit D/A, 8x oversampling
  •+/- .2 dB to 5.0 MHz Y Frequency Response
  •+/- .2 dB to 1 MHz C Frequency Response
  •.5% 2T pulse response
  • <1% Diff Phase
  • <1% Diff Gain
  Note: Composite output requires that the Component Analog output be set to SD; composite output does not support HD
  •Component (3 x BNC)
  •HD: YPbPr, RGB
  •SD: YPbPr, RGB (component mode)
  •SMPTE/EBU N10, Betacam 525 line, Betacam 525J, RGB
  •12-bit D/A, 8x oversampling
  •+/- .2 dB to 5.5 MHz Y Frequency Response
  •+/- .2 dB to 2.5 MHz C Frequency Response
  •.5% 2T pulse response
  • <1 ns Y/C delay inequity
音声入力(デジタル) •2-channel or 8-channel user selectable
  •8-channel, 24-bit SMPTE-259 SDI embedded audio, 48kHz sample rate, Synchronous
  •2-channel, 24-bit HDMI embedded audio, 48kHz sample rate, Synchronous
音声入力(アナログ) •2-channel, 24-bit A/D analog audio, 48kHz sample rate, balanced (2 x XLR)
  •Input level: Line, Mic, Mic+phantom 48Vdc
  •+24dbu Full Scale Digital
  •+/- 0.2db 20 to 20kHz Frequency Response
  •2-channel unbalanced (2 x RCA)
音声出力(デジタル) •8-channel, 24-bit SMPTE-259 SDI embedded audio, 48kHz sample rate, Synchronous
  •2-channel, 24-bit HDMI embedded audio, 48kHz sample rate, Synchronous
音声出力(アナログ) •2-channel, 24-bit D/A analog audio, 48kHz sample rate, balanced (2 x XLR)
  •+24dbu Full Scale Digital (0dbFS)
  •+/- 0.2db 20 to 20kHz Frequency Response
  •2-channel unbalanced (2 x RCA)
  •Stereo unbalanced headphone (1 x 3.5mm mini jack)
アップコンバージョン •Hardware 10-bit
  •Anamorphic: full-screen
  •Pillar box 4:3: results in a 4:3 image in center of screen with black sidebars
  •Zoom 14:9: results in a 4:3 image zoomed slightly to fill a 14:9 image with black side bars
  •Zoom Letterbox: results in image zoomed to fill full screen
  •Zoom Wide: results in a combination of zoom and horizontal stretch to fill a 16:9 screen; this setting can introduce a small aspect ratio change
ダウンコンバージョン •Hardware 10-bit
  •1080i to 720P
  •720P to 1080i
タイムコード •SDI RP188/SMPTE 12M via SDI BNC
  •LTC input (1 x BNC)
  •LTC output (1x BNC) (Note: active during playback not during record or EE)
ネットワークインターフェイス •10/100/1000 Ethernet (RJ-45)
  •802.11g Wireless
  •Embedded web server for remote control
コンピューターインターフェイス •IEEE1394b/FireWire800
ユーザーインターフェイス •2 x 20 character display, with dedicated buttons
コントロール •LANC Loop (2 LANC Connectors) (Note: requires a LANC enabled camera)
  •Lens Tap (Note: Not activated)
  •IEEE-1394a/FireWire400 for control and timecode data
マシーンコントロール •RS-422, Sony 9-pin protocol.
  9-pin D-connector pinout is as follows:
  1 GND
  2 RX-
  3 TX+
  4 GND
  5 No Connection
  6 GND
  7 RX+
  8 TX-
  9 GND
  Shell GND
サイズ •Width: 9.00″ (22.86cm)
  •Depth: 6.12” (15.56cm) from front antenna cover to back of handles
  •Height: 3.25″ (8.25cm)
  •Power: 100-240 VAC 50/60Hz (adapter), 12-18Vdc 4-pin XLR (chassis), 3.3A max, 30W typical
  •Weight: 3.7 lb. (1.67kg)

NO.0005